板橋区民、音楽の秋がスタートする。其の一
久しぶりに板橋区民は有楽町の国際フォーラムAへやってきた。久しぶりのコンサート参加である。今回のレジェンドは‥
井上陽水御大である。デビュー50周年のツァーが好評で、秋シーズンも開催されることになったのである。
春のNHKホールでは奇跡の前方席で堪能できたが、今回は2階席後方でステージからは遠い。まっ、その方がステージ全体の動きが見えるのでそれを楽しむことにしよう。
会場は満員で、グッズ売り場にも人だかりが出来、50年経っても人気は変わらない。これがレジェンドたる所以である。
コンサートは10分遅れで始まり、途中15分の休憩を挟んで午後8時50分に終了した。セットリストは春とほとんど変わらなかったけれど、アンコールの”夢の中へ”は相変わらず最高の盛り上がりで、名曲”傘がない”での〆もピタリだった。しかし、”傘がない”も50年近く前の曲だけれど、全然色あせないのが凄いなあ‥
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 板橋区民の夜の匂いがする。〜2020冬の音楽シーズン始まる。Vol.2〜(2020.12.18)
- 板橋区民、音楽の秋が始まる。2020。2夜目(2020.09.20)
- 板橋区民、音楽の秋が始まる。2020(2020.09.19)
- 板橋区民、音楽の春が始まる。〜魅惑のホイッスルボイス〜(2020.02.02)
- 板橋区民、音楽の春が始まる。〜さらばアリスの時。〜(2020.01.10)
「趣味」カテゴリの記事
- 板橋区民、GoTo。〜遥かなる宮古島編其のニ〜(2020.11.09)
- 板橋区民、、GoTo。其のニ。〜遥かなる南西諸島へ〜(2020.11.08)
- 板橋区民、音楽の秋が始まる。2020。2夜目(2020.09.20)
- 板橋区民、音楽の秋が始まる。2020(2020.09.19)
- 板橋区民、音楽の春が始まる。〜魅惑のホイッスルボイス〜(2020.02.02)
「音楽」カテゴリの記事
- 板橋区民、大晦日を聖子ちゃんと過ごす。〜2020冬の音楽シーズン始まる。Vol.3〜(2020.12.31)
- 板橋区民の夜の匂いがする。〜2020冬の音楽シーズン始まる。Vol.2〜(2020.12.18)
- 板橋区民は、ロックなんて聴かない。〜2020冬の音楽シーズン始まる。Vol-1〜(2020.12.13)
- 板橋区民、音楽の秋が始まる。2020。2夜目(2020.09.20)
- 板橋区民、音楽の秋が始まる。2020(2020.09.19)
「趣味 」カテゴリの記事
- 板橋区民、大晦日を聖子ちゃんと過ごす。〜2020冬の音楽シーズン始まる。Vol.3〜(2020.12.31)
- 板橋区民の夜の匂いがする。〜2020冬の音楽シーズン始まる。Vol.2〜(2020.12.18)
- 板橋区民は、ロックなんて聴かない。〜2020冬の音楽シーズン始まる。Vol-1〜(2020.12.13)
- 板橋区民、GoTo!2湯目(2020.10.03)
- 板橋区民、GoTo!(2020.10.02)
コメント