板橋区民、静かに参る。
朝、夜は涼しくなりましたね。
終戦記念日の喧騒と暑さが苦手で、少しは涼しい本日、靖国神社を参拝しております。
靖国神社を訪れたのは、旧成増会同志の方々が参拝をやめて以来のこと、拝殿前で無沙汰をお詫びしました。
人出は有りますが、とても静かで響くのは蝉の声ばかり、これが本来の姿でしょう。
東京裁判のパール判事記念碑に我が母校、赤一中の先輩・松原仁先生の花を発見。
東京の桜開花宣言の標本木としてすっかり有名になりました。前は囲いは無かったと思いますが、権威付けされちゃいましたね。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 板橋区民、高島秋帆先生と似たような境遇となる。(2021.02.20)
- 2021板橋区田遊び強化週間終わる。(2021.02.15)
- 板橋区民、「青天を衝け」を観て高速感想を述べる。(2021.02.14)
- 板橋区民、ワクワクが止まらなくなる。(2021.02.11)
- 「高島平」とは、誰がどんな背景で命名したのか。(2021.02.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 板橋区民、高島秋帆先生と似たような境遇となる。(2021.02.20)
- 2021板橋区田遊び強化週間終わる。(2021.02.15)
- 板橋区民、「青天を衝け」を観て高速感想を述べる。(2021.02.14)
- 板橋区民、ワクワクが止まらなくなる。(2021.02.11)
- 「高島平」とは、誰がどんな背景で命名したのか。(2021.02.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 板橋区民、GoTo。〜遥かなる宮古島編其のニ〜(2020.11.09)
- 板橋区民、、GoTo。其のニ。〜遥かなる南西諸島へ〜(2020.11.08)
- 板橋区民、音楽の秋が始まる。2020。2夜目(2020.09.20)
- 板橋区民、音楽の秋が始まる。2020(2020.09.19)
- 板橋区民、音楽の春が始まる。〜魅惑のホイッスルボイス〜(2020.02.02)
コメント