板橋区民、総火演を逝く。
おはようございます。
いま、御殿場のセブンイレブンにいる。これから総火演会場へ向かうがさてスムーズに着けるかな。
午前3時50分、現地到着。いや〜聞きしに勝るがすでに沢山の人が集まっている。取り敢えずEスタンド席の列に並べたが本当に座れるのかどうか心配だ。
現在、午前4時45分、空が白み始めて来た。風が寒いくらいだ。会場はますますカオス状態へ。
午前5時、行列整理のため一斉に移動を始めたが列が一気に乱れますますますますカオス状態へ。
午前5時45分、当選ハガキをチケットに交換。本当にスタンド席に座れるのかなあ。。
午前6時30分、会場席への移動が始まった。わくわく。
午前7時、シート席に無事着弾。ヨカッタ。演習開始まであと3時間か
書き込み忘れたけど、午前6時半過ぎから試射が始まっている。ものすご〜い爆裂音だ。
富士山も顔を見せ始めた。
午前8時45分、いい感じになってきたゾ
開演まであと30分!シート席もぎっしり満員だ。
10分前、スタンバイよし!
いざ出陣‼︎
弾着〜〜〜〜
弾着〜〜〜〜
富士山をバックにして飛ぶアパ〜〜ッチ‼︎
空挺隊着地で前段終了!
詳細は後に、後段終了ー
いや〜凄かったー
ってなことで、無事演習見学を終え昼食を食べに寄ったのは、ハンバーグ好きなら一度は訪れたい静岡県内しかないハンバーグチェーン「炭火焼レストランさわやか」ただでさえ混む日曜日の午後、なんと3時間以上の待ち時間。せっかく此処まで来たのだ、総火演の待ち時間6時間の半分じゃまいか。今日はほとんど仮眠しかしていなかったので車の中で休むかと駐車場で待つことに。
ってなことでマジで3時間待ちでありついた名物の「げんこつハンバーグ」。んっもうとても美味しゅうございました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 板橋区民、高島秋帆先生と似たような境遇となる。(2021.02.20)
- 2021板橋区田遊び強化週間終わる。(2021.02.15)
- 板橋区民、「青天を衝け」を観て高速感想を述べる。(2021.02.14)
- 板橋区民、ワクワクが止まらなくなる。(2021.02.11)
- 「高島平」とは、誰がどんな背景で命名したのか。(2021.02.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 板橋区民、高島秋帆先生と似たような境遇となる。(2021.02.20)
- 2021板橋区田遊び強化週間終わる。(2021.02.15)
- 板橋区民、「青天を衝け」を観て高速感想を述べる。(2021.02.14)
- 板橋区民、ワクワクが止まらなくなる。(2021.02.11)
- 「高島平」とは、誰がどんな背景で命名したのか。(2021.02.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 板橋区民、GoTo。〜遥かなる宮古島編其のニ〜(2020.11.09)
- 板橋区民、、GoTo。其のニ。〜遥かなる南西諸島へ〜(2020.11.08)
- 板橋区民、音楽の秋が始まる。2020。2夜目(2020.09.20)
- 板橋区民、音楽の秋が始まる。2020(2020.09.19)
- 板橋区民、音楽の春が始まる。〜魅惑のホイッスルボイス〜(2020.02.02)
コメント