板橋区民、自分のあまちゃんを恥じる。
今朝は9時に久慈駅に着いた。
直ぐに三陸鉄道に移動しリアス亭へ行き幻のウニ弁当をGETした。我ながらミーハーで恥ずかしくなる。
然しである。久慈駅から観光に出るには交通の便が悪いので、あまちゃん観光バスツアーに参加しないと効率が悪いのであるのだ。ここは若い頃のようにカッコつけず、郷に入れば郷に従えでどっぷりはまって楽しまなくっちゃあですよ。
急に降り出した雨も袖が浜に着く頃には止んだ。バスが駐車場に着くと地元のあまちゃんガイドさんが待っていて、我々一行を海女の実演を行なう海女センターまで案内しつつ、あまちゃんロケ地のウラ話をしてくれた。
そういえば、2年前に大河ドラマのスタジオ見学に行った時に隣のスタジオで撮影していたのがあまちゃんだった。あの時はまだ放映一週目で、後々こんなにブレイクするとは思わなかった。見学した日はGMTをクビになったアキが悲しそうに昌平橋に佇むシーンのロケをしていたようで、スタジオはがらんとしていた。
ドラマで頻繁に放映されていた浜にはすでに沢山の観光客が海女の実演を見ようと集まっていた。拝観料は5百円で、浜の回りにはカラーコーンの規制線が敷かれタダ見厳禁の貼り紙が物々しい。ドラマの中で春子が北鉄や観光課に吐く毒舌が聞こえる‥ような気がしたりしたり‥
海女さん達も海に入ると大声でうひゃーひゃっこいひゃっこい!なんてパフォーマンスサービス満点で観光客を楽しませてくれる。さすが観光海女だ。
潜る度に獲物のウニをラッコのように振り翳し観光客の拍手を誘う。
15分ほどで実演を終え獲ったばかりのウニはさっそく海女の衣装を着た種市高校の女子高生観光あまちゃんの手で割られ、1個5百円で観光客に振るまわられる。板橋区民も早速いただいたが超新鮮なため2つに裂かれて内臓も取り去っているのに、まだトゲトゲが動いとる‼︎中国の牛肉かよっとツッコみつつ食べるとうんさすがに旨い。でも海水と身が混ざっているのでちょっとしょっぱかったのが惜しかった。
このあと、観光バスは琥珀博物館を回り久慈の道の駅に立ち寄り駅に戻った。
リアス線の発車まで大分時間があるのでまた歩いて道の駅へ行き、お待ちかねのウニ弁当とビミョウなまめぶ汁をいただき、ミッション終了となった。
海女さんの実演パフォーマンスのあと、女子高生あまちゃんがサービスする生ウニを貰った時、順番が最後のほうだったせいか、ウニを半身オマケしてくれた。おじさんと化した今、旅先で人から親切にされることがめっきり無くなった身としては、お嬢さんに親切にしてもらうのは嬉しいものだ。
あまちゃんドラマで、「きた時よりももっと幸せな気持ちになって帰ってほしい」と言うセリフがあるけど、まさにそんな気持ちで浜を後にしたのでした‥
うん、このブログも訪問してくれた方が、きた時よりももっと幸せになってページを閉じられるように頑張ろう!(酔ってます。)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 板橋区民「青天を衝け」第三回高速感想を述べる。(2021.02.28)
- 板橋区民、高島秋帆先生と似たような境遇となる。(2021.02.20)
- 2021板橋区田遊び強化週間終わる。(2021.02.15)
- 板橋区民、「青天を衝け」を観て高速感想を述べる。(2021.02.14)
- 板橋区民、ワクワクが止まらなくなる。(2021.02.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 板橋区民「青天を衝け」第三回高速感想を述べる。(2021.02.28)
- 板橋区民、高島秋帆先生と似たような境遇となる。(2021.02.20)
- 2021板橋区田遊び強化週間終わる。(2021.02.15)
- 板橋区民、「青天を衝け」を観て高速感想を述べる。(2021.02.14)
- 板橋区民、ワクワクが止まらなくなる。(2021.02.11)
コメント