板橋区民、中途半端に古い時期の東武練馬駅南口付近の動画を公開する。
いよいよ梅雨入りですかね。
前回、初めて買ったデジカメで撮った東武練馬駅北口の風景をUPしましたが、2010年5月1日の日付が残る動画も残っておりました。これは当時所有していたパナソニックのコンデジで撮影したもので、手ぶれ補正がほとんど効いておらず非常に見づらい画面になっている。撮影の動機は、旧川越街道に面したところに長年あった布団店が無くなり空き地となっていて、それに加えこれも長年東武練馬駅南口前にあった靴屋のコンドルが無くなり空き地になっていたのが写した動機だろう。自分の知らない時代の話だが、布団屋より以前は醤油工場があり、駅前にかけては林が広がっていたのだとか。今では到底信じられない風景で、どこかに写真が残ってないかなあ。
最近のコメント